[用語説明] システムインテグレーターとは?

システムインテグレーターとは?

 システムインテグレーターとは、情報システムの企画、構築、運用などの業務をシステムのオーナーとなる顧客から一括して請け負う情報通信企業のことです。System Integratorを略してSIer(エスアイアー)と呼ばれます。


アウトソーシングの一環として始まった業態で、顧客の業務内容の分析、文ぢあの抽出などのコンサルティングから、システムの企画・立案、プログラムの開発、ハートウェア・ソフトウェアの選定・導入、完成したシステムの保守・管理までを総合的に行います。パッケージソフトウェアやSaaSの販売、アプリケーションサービスプロバイダ等の役割をする場合もありますが、受託開発業務が一般的には多いでしょう。


システムインテグレーター中でも、ハードウェアを製造していたこんぴゅたー会社の系列はメーカー系SIer、大手企業のグループから始まったものをユーザー系SIer、親会社を持たずに資本的に独立しているものを独立系SIerなどと呼びます。

댓글